歯科医師

PICK UP!インタビュー
スタッフインタビュー

佐々木 千恵美
2人の子供がいますが、幼稚園や学校行事などにも融通を利かせてお休みももらえます。
また、子供の突然の発熱や病気で休まざるをえない時などもイヤな顔をせず、対応してくれます。
他のスタッフがフォローしてくれたりと、子育てママには働きやすいのもさいわいデンタルクリニックの良いところです。
そしてなにより、明るく「ありがとう」の声が溢れるステキな所です。

阿部 真奈美
さいわいデンタルクリニックで働いて良かった事で、まずすぐに思い浮かぶのがスタッフみんな仲良しな所です。
子どものいる私にとって、急な欠勤や行事などにも快く配慮していただけるのも大きな魅力の一つです。

佐藤 千鶴
スタッフ、院長みんな仲良しです。
とても話を聴いてくれます。
子育てスタッフにも優しく、学校行事にもあわせてくれます。

谷藤 やす子
みんな仲良しです!
セミナーなど、積極的に参加できるのがとてもうれしいです!!
皆が皆、患者さんに寄り添った治療を心がけています!

駒谷 純怜
スタッフの仲の良さが魅力です!みんなでよくご飯に行きます!
また、担当性なので、患者さんとの関係性が良いのも特徴です。

門間 未紗
今年からさいわいデンタルクリニックに仲間入りしました。
入ってわかったのが、さいわいデンタルクリニックはチームワークが良く、全員が患者様のことを第一に考えているということです。

渋田 大輝
希望があれば院長が自分の練習につきっきりで指導してくれます。
スキルアップを目指すには最適の職場です。

棚瀬 春菜
スタッフみんなが仲良しです。
ホワイトニングに興味があり、実践できる機会があったので良かったです!

加藤 広奈
スタッフのみんなが仲が良いです!

秋保 茂之
日本大学歯学部卒業
ユニットと模型を用いて実際の臨床に限りなく近い状態で診療技術を院長から直接教えていただけます!また他の医院ではなかなか教えていただく時間をとりにくい患者様とのコミュニケーションのコツや経営についても教わることができますよ。
日々自分の成長を実感することができて充実した生活を送ることができています!
ぜひ見学に来て医院の雰囲気を感じてほしいです!

武田 遼
北海道大学歯学部卒業
診療技術だけでなく、患者様への説明方法や経営術について院長から直接教わることができます!相互練習等のトレーニングを通じて、麻酔が痛くないと喜んでもらえることが多くなりました。
お気軽に見学にいらっしゃってください!

山田 慧太
日本大学歯学部卒業
院長、先輩Dr.から講義では聞けない、臨床のコツを教えて貰えます。あやふやだった基準を学べるので、大学での診療もスムーズに進む様になったりました!
将来役にたつ、臨床や経営の仕方、考え方を学ぶ事ができますよ!

武田 雅彩
北海道大学歯学部卒業
外来終了後、院長や常勤Drに模型を使った形成練習や抜髄練習など様々な処置の指導をしてもらえます!
形成や抜髄などに対する苦手意識がなくなり、落ち着いて処置に取り組めるようになりました!
治療のことだけでなく、経営についてなど、他の歯科医院ではあまり学べないことも教えていただけますよ!
さいわいデンタルクリニックの
ここがいい!
1.とても良い人間関係
さいわいデンタルクリニックの人間関係はとっても良好◎
1人1人のお誕生日にはみんなでお祝いも。
私たちは一日で最も長い時間を共に過ごします。家族よりも、恋人よりも、職場の仲間が一日で一番長い時間を共に過ごすのです。
ですから自分を高めてくれる人たち、同じように高い意識で話ができる人たちと、楽しい時間を一緒に居てほしいと思いますし、私たちもそんな人たちと共に良い時間を過ごしたいと思っています。
それが自分自身を成長させることにもなり、患者様のためになり、将来の自分の人生のためにもなると思っています。
だからほら、今日もさいわいデンタルクリニックは笑顔が絶えません。



2.最終受付18時、19時半には楽々退社
一般的に勤務時間(拘束時間)が長い業界ですが、
さいわいデンタルクリニックでは、スタッフのプライベートな時間をもっと増やしてあげたい、という院長の想いから、2017年4月1日より、最終受付時間が19時から18時になりました。仕事が楽しいからプライベートが充実するし、プライベートが充実するから楽しく仕事ができる・・・。
だからさいわいデンタルクリニックのスタッフはいつもキラキラしているのです!

3.スキルアップを全面サポート
さいわいデンタルクリニックでは、学会やセミナーの参加、資格取得を積極的に支援しています。
費用の補助はもちろんのこと、会場に向かうまでの交通費も支給しています。
2019年は院内で接遇マナー教室も開催しました。
学びたい、成長したい方には、最高の環境です。

4.安心・充実の福利厚生
歯科医師国保、雇用保険、労災保険、厚生年金
厚生年金健康診断あり、人間ドック費用医院負担
ホワイトニング無料体験、月2万円まで交通費支給・自動車通勤OK
退職金制度あり(勤続3年以上)、産前・産後休暇 、 育児休暇制度
5.有給が取りやすすぎる!
さいわいデンタルクリニックはこれまでに説明させていただいたように、「院内の人間関係が良く」て「仕事も大事、プライベートも大事」に考える医院。
もちろん有給も取りやすく、従業員は皆、充実した休日を過ごしています。院長はスタッフが楽しい休日を過ごせていることがとても嬉しいそうです!



6.院長がアツイ!
なんと言っても院長がアツイ!
患者様の為、医師・スタッフの為、そしてその家族、関わる人全てのことを真剣に考え、耳を傾けてくれます。
さいわいデンタルクリニックの雰囲気がわかるInstagram
開業以来、急成長中!
医療法人miraiさいわいデンタルクリニックはこんな医院です
当院には、小児から高齢者の方まで幅広い年代の患者様がご来院されている上に、保険診療から自由診療まで対応可能なので、幅広い治療を経験・習得することができます。
2011年、北海道北広島市に開業して以来、おかげさまで多くの患者様からご支持いただき、新患、来院患者数ともに順調に増加しているさいわいデンタルクリニック。2017年4月にはユニットを3台から6台に増設いたしました。このユニット増設に伴い、只今積極的に歯科医師を募集しております。
新たに仲間になっていただける歯科医師を募集し、成長のスピードを加速させることで、地域になくてはならない歯科医院になっていきたいと考えております!
今後さらにニーズが高まることが予想される床矯正やインビザライン治療、ホワイトエッセンスを行っているのも当院ならではの特徴です。
ご経験のある先生であればこれまでの経験をフルに発揮できますし、これからキャリアを積んでいきたい先生には最高の学習環境になることと思います。

開業7年でユニット数倍増! レセプト毎月800枚超!

さいわいデンタルクリニックは2011年5月に現在の場所に移転開業いたしました。それから急成長を遂げ、安定経営、圧倒的な患者数を誇る医院となりました。開業7年でユニット数は3台から8台に倍増し、レセプト枚数は毎月800枚を超えます。リピート患者様の数も多く、途中で治療を辞めてしまう方(来院を辞めてしまう方)が少ないのも、さいわいデンタルクリニックならではの特徴です。
当院を信頼してくださっている患者様を相手に診療することができるので、安心して働くことができます。
抜群のチームワークで患者数増!医院急成長!

入社しても医院の雰囲気が悪く働きづらくては、技術の習得どころではありませんよね。
さいわいデンタルクリニックは現在、10名(現在パートを含めると20名)を超えるスタッフが在籍していますが、みんな協力的でチームワークは抜群です!
平均年齢は20代。若くエネルギーに満ち溢れた雰囲気の中で働くことができます。
お互いがお互いを高め合うことができる自慢のスタッフばかりなので、成長したい貴方にぴったりの環境だと自信をもって言うことができます。
2019年コンベンションにてCSグランプリを獲得・新加盟医院賞も受賞

さいわいデンタルクリニックは全国最大規模の審美歯科チェーン「ホワイトエッセンス」加盟医院です。
スタッフの並々ならぬ努力の結果、2019年コンベンションにてCSグランプリを獲得し、新加盟医院賞も受賞しました。
さいわいデンタルクリニックの治療ポリシーと働くメリット
医療法人miraiさいわいデンタルクリニックは品質の高い歯科医療をより多くの方に提供すること、
そのための技術指導を徹底して行い、また、当院で働くスタッフが長く安心して働ける環境を整えることを目指しています。
ラバーダム治療を徹底

ラバーダム治療は日本ではわずか5%の歯科医しか行っていません。その理由は、ラバーダム治療を行う方が手間も時間もかかりすぎてしまうからです。
しかし、手間や時間がかかろうとも、ラバーダム治療を行うことで治療後のトラブルを減らすことができるのは何にも勝るメリットだと、当医院では考えています。
患者様の今後の事を思って、さいわいデンタルクリニックではラバーダム治療を徹底しており、その思いがやがて患者さまにも伝わり、来院患者数、新患数にも寄与しているのだと実感しています。
「保存」にこだわった治療
さいわいデンタルクリニックでは、残せる歯は残すように全力を尽くすというポリシーの下で治療を行っており、前述のラバーダムを使用した根管治療をはじめ、MTM、移植・再植も行っています。
「患者様にとって、何が最適な治療であるのか、」
歯科医師はそれを常に考え、判断していかなければなりません。
そしてその「最適な判断」をするためには多くの知識、スキル、経験が必要となります。
さいわいデンタルクリニックではその「多くの知識、スキル、経験」が院長の指導の下で学ぶことが出来ます。
強いこだわりをもつ院長が直接指導

多くの歯科医院は、規模が大きくなるに連れて院長が治療から離れていくようですが、さいわいデンタルクリニックは、院長が治療現場にこだわりを持っているからこそ、精度の高い治療を保ち続けることが出来ています。
例えば通常、技工所に任せてしまう義歯の排列を自ら行ったりもしています。
患者様の歯を実際に診ている院長が自ら行うことで、個々の患者さまに合った精度の高い義歯を提供することができるからです。
そんな院長の間近で精度にこだわった治療のノウハウを学ぶことができる環境です。
※院長の谷口は、指導歯科医として認定された歯科医師です。
5年(8年)で急成長を遂げた経営ノウハウを吸収できる!
星の数ほどある歯科医院。現在の歯科医院が置かれている状況で、経営を軌道に乗せることは決して簡単なことではありません。実際にさいわいデンタルクリニックでもたくさんの苦労や困難を乗り越えて、これまで1歩1歩着実に成長してきました。
将来は絶対に開業するんだ!という意思をお持ちの方。
親の医院を継ぐことが決まっているけれど不安に思っている方。
開業するか勤務医でいるかをまだ迷っている方。
さいわいデンタルクリニックはそんなあなたに、「開業からの集患ノウハウ」、「スタッフマネジメントの極意」、「医院発展のための投資の秘訣」など、大学では決して教えてくれない情報を余すことなく提供します。
今後あなたが開業する時が来たら、必ず医師としての技術だけでなく「経営ノウハウ」も必要になってきます。あなたはその「経営ノウハウ」を将来、開業してから勉強しますか?それとも今から働きながら学んで行きますか?
あなたの現在の環境、目指す夢、希望を聞かせてください。 あなたが望む働き方が、当院では実現可能です。 一緒に理想の働き方を探していきましょう! そして、「すべての人の笑顔のために」ともに貢献してきましょう!